キャンプ場の朝は気持ちいい~
思わず早起きしちゃうよね・・・・・というのは気持ちだけ
実際に起きたのは8時前
う~ん 全然早くないじゃん
ホントはもっと早く起きて 川原でも散歩したいところですが うちはちょっとハードルが高いかな~
朝食は簡単にホットドックとコーヒー
その後は腹ごなしに バトミントンやサッカーでひとしきり遊んだら 撤収です
でもこのまま家に帰っちゃうのはもったいないので 下道を通りながら遊べるところを探そうか ということになりました
てな訳で 下道を走っていたら 程なくして
滝発見
慈恩の滝というそうです
なんか ま〇が日本昔話 に出てきそうな滝です
滝つぼに落ちていく水しぶきが スゴイスゴイ!!
マイナスイオンいっぱいって感じです
子たちも大興奮
しかも 滝の周りが遊歩道みたいになっていて ぐるっと一周できるようになっています
滝の裏側も見えちゃう感じ
滝の裏側なんて 東京ディズニーランドのジャングルクルーズぐらいでしか 見たことありません
よ~し 行こう行こう とちょっと冒険気分で 裏見の滝ツアー 出発!!

進むごとに かかる霧みたいな水しぶき
苔もすごくて
なんだか別空間 にいるようで 不思議な感じでした
もちろん マイナスイオンも た~くさん 浴びてきましたよ
子たちも 気に入って 何週もしてました
で またびちょびちょ
着替えが 何枚あっても足りません
でも ま いいか
帰ったら 洗濯機に頑張ってもらいましょ
マイナスイオンがいっぱい浴びれる 慈恩の滝 おススメです
河童にも会えます
神竜?にも会えます
七つそろえて 願い事を・・・
モノより思い出 なキャンプでした